3月28日(金)「ドイツ移転価格税制と実務」オンラインセミナー
2025/02/13
デュッセルドルフ日本商工会議所・ミュンヘン日本人会 共催
「ドイツ移転価格税制と実務」オンラインセミナーご案内
(法人会員限定のご案内です)
ドイツで事業活動を展開している日系多国籍企業にとって、移転価格税制は非常に重要な課題となっています。移転価格とは、関連企業間で行われる商品やサービスの取引価格のことを指しますが、この価格設定が不適切であると税務上の問題、税務調査の際に多額の追徴金を課されるリスクがあり、二重課税が生じる可能性があります。ドイツでビジネスを行う上で、移転価格は慎重に対処すべきリスクの一つです。
本セミナーでは、ドイツの子会社の視点から、移転価格税制の概要と最近の税制改正、ドイツにおける税務調査の最新動向、特有の税制である機能移転税制、さらに二重課税を解決するための選択肢として事前確認制度(Advance Pricing Arrangement: APA)や相互協議(Mutual Agreement Procedure : MAP)について、わかりやすく解説いたします。
- ミュンヘン日本人会におけるご案内対象である法人会員企業にはオンライン視聴方式でご参加頂けます。お申し込みは下記の専用サイトからお願い致します。
記
日 時: 2025年3月28日(金) 14:00~16:45 (CET ドイツ時間/途中休憩あり)
開催方法: オンライン視聴(オンライン会議用ツールZoom使用)方式。 参加無料。
講 師: PricewaterhouseCoopers GmbH Wirtschaftsprüfungsgesellschaft (PwC)
藤村 伊津(ふじむら いつ)氏/税務委員会専門委員/ドイツ・米国公認会計士
河野 由紀子(こうの ゆきこ)氏/ドイツ税理士
使用言語: 日本語
定 員: オンライン視聴100名
申込締切: 3月20日(木) 17時
申 込: 下記当所サイトよりオンライン申込にてお願い致します。
https://www.jihk.de/ja/events/7152004658287198344
必ず当日参加される方のお名前、メールアドレスでお申込み下さい。
注意事項: オンライン視聴者にはセミナー開催日までに(数日~1日前を予定)メールにて、参加方法の
案内をお送り致します。
資料の事前、事後送付はございません。
アンケート協力お願い:セミナー開始後に全申込者にオンライン・アンケートをお送り致しますので、是非とも
回答協力頂けますようお願い申し上げます。