2025年7月17日(木)「EUサイバーセキュリティ強化法『NIS2指令』— 日本企業への影響 」セミナー
2025/06/23
法人会員の皆様
2025年7月17日(木)の午後16時より、Enobyte様による日系企業向けセミナー「EUサイバーセキュリティ強化法『NIS2指令』— 日本企業への影響 」を開催いたします。
日付:2025年7月17日(木)
形式:対面 (定員:45名)
時間:16:00 〜 19:00
・受付: 15:45 – 16:00
・セミナー: 16:00 – 17:30
・レセプション: 17:30 – 19:00
場所: KKV Hansa e.V. München
Brienner Straße 39 (im Rückgebäude)
80333 München
概要:
EUは2023年、サイバーセキュリティ強化策として「NIS2指令(改正ネットワーク及び情報システム指令)」を発表し、EU各国では同年冬より国内法化が進んでいます。ドイツでも2025年秋から冬にかけての施行が予定されており、対象となる企業には、施行後3ヶ月以内に所管当局への登録義務が課されます。違反した場合には、制裁金などの罰則が科される可能性があります。
NIS2指令は、重大なサイバーインシデント発生時の迅速な報告義務や、経営層の法的責任の明確化など、従来よりも一層厳格なサイバーセキュリティ体制の整備を企業に求めています。これにより、EU域内に拠点を持つ企業だけでなく、欧州企業との取引がある日本企業にも影響が及ぶことが想定されます。
本セミナーでは、以下のような実務上の観点を中心に解説を行います:
• 自社がNIS2の対象に該当するかどうかの判断基準
• 義務となる当局への登録や体制整備に関する具体的な対応方法
• インシデント発生時の対処法、最新のサイバーセキュリティの脅威および実例
• コンプライアンスまでの道のり
EU域内に拠点を有する日系企業の経営層や情報管理責任者、欧州拠点に駐在する管理部門の皆様にとって、まさに今知っておくべき重要テーマです。
なお、本講演は資料・講演共に日本語、参加費無料(法人会員限定)となります。
ご多忙の折とは存じますが、是非ご予定を検討頂き、ご参加頂けます様お願い申し上げます。
申込:下記サイトからお申し込みください。定員45名になり次第申込を締め切らせていただきます。
https://forms.office.com/e/HskgDYBsv3
セミナーの後には、簡単なレセプションも開催させていただきますので、併せてご参加いただければ幸いです。
皆様のご参加をお待ちしております。
ミュンヘン日本人会事務局